ドッグマッサージ
セラピスト
ドッグライフ anela
サービスメニュー
マッサージは飼い主さんと愛犬との絆を深める究極のコミニケーションです。

- 病気の早期発見にも役立ちます!
講座
ペットセルフケアセラピスト講座
(日本メデイカルアロマテラピー協会認定講座)
(自宅サロンanelaroom、お客様宅、その他)
愛犬の為のメディカルアロマを学びます。
料金 4時間 11000円(税込)
anelaドッグセラピスト講座
JEUGIAカルチャーセンター
(イオンモール筑紫野、イオンモール香椎浜、
木の葉モール橋本、
自宅サロンanelaroom,お客様宅、その他)
愛犬の身体、食事、ドッグマッサージ、ストレスサイン、介護を学びます。
料金 4時間 27500円(税込)
anelaドッグマッサージ講座
(自宅サロンanelaroom,お客様宅、その他)
骨格、筋肉、リンパマッサージ、応用マッサージ、ツボ、うちの子チェック等
ドッグマッサージをより深く学びたい方への講座です。
料金 2時間半 19800円(税込)
ドッグマッサージセラピスト
養成講座
↓↓↓↓
※ドッグマッサージをお仕事にされたい方へのコースです。料金等詳細はお問い合わせください。
教室
anelaのドッグケア教室
(anelaroomにて)(zoom)
愛犬の身体について、食事、ドッグマッサージを学びます。
料金 90分 11000円
ドッグマッサージ教室
(ドックカフェ, anelaroom にて)
※初級編🅰️
リンパマッサージ
料金 60分 3000円
※初級編🅱️
リンパマッサージ
ツボマッサージ
愛犬の身体チェック
料金 90分 5000円
🅰️ 🅱️どちらか選択ください🙇♀️
アロマクラフト教室
(anelaroomにて)
愛犬の肉球ケアクリーム作成
料金 2000円
愛犬の虫除けスプレー作成
料金 2000円
※講座受講場所(cafe、施設等)のご希望があればご相談ください
※各講座、教室は人数によりご自宅でのご受講も対応させて頂きますのでご相談ください。
(受講料+出張料となります)
ドッグマッサージ
(サロンanelaroom にて,訪問も致します)
ワンちゃんに触れることで、健康チェックや
病気の早期発見はもちろん
新陳代謝を促し免疫力アップに役立ちます。
(2月1日からの改定料金です)
料金 30分 60分
小型犬(8キロ位まで)3500円 5000円
中型犬(18キロ位まで)4000円 5500円
大型犬(28キロ位まで)5000円 6500円
※マッサージ追加料金 10分 500円
※オプションあり 温灸 10分 500円
トレーニング体験 1種 500円 〜
※出張マッサージは基本料金に、施設使用料、出張費がプラスされます。
※カウンセリング後、愛犬の体調により施術出来ない場合があります。
※ドッグマッサージは治療ではありません。個別症状の対応は控えさせていただきます。
ペットシッター
(ペットシッター ラポール早良)
HP: https://petsitter-rapport.wixsite.com/teriha/%E3%81%94%E5%88%A9%E7%94%A8%E6%96%99%E9%87%91
飼い主様のに代わって留守中のお宅で
ペットのお世話をしたり、
お散歩代行を行います。
(事前の打ち合わせが必要です)
料金 はシンプルな時間制
(60分)3500円 (30分)2200円
カウンセリング費:1000円
シッティング追加費:(10分)500円
キャンセル料について
サービス提供2日前(17時まで)お見積り金額の20%
サービス提供前日(17時まで)お見積り金額の50%
サービス提供当日(17時まで)お見積り金額の100%
詳細はお問い合わせください。
🚙マッサージや講座、
教室での出張費はこちら
〇交通費
自宅サロンよりご依頼場所への距離で計算させて頂きます。
都市高速、高速道路、駐車場を利用した際は別途料金が発生いたします。
(市外の方は要相談となります)
フォローアップ講座 new!
講座を受講された方のフォローアップ講座です。
●テキストの復習したい!
●愛犬と一緒にマッサージを学びたい!
●セラピストデビュー後のフォローアップ
等のご要望があればお気軽にご相談ください!
料金(60分)3000円より
(フォローアップの内容により金額が変わります)
🐾 ドッグマッサージサロン
anelaroomについて
住所:福岡県福岡市早良区、駐車場有
自宅サロンのため詳細は
お申込み後にお伝えします。
注意していただきたい事
:マッサージの前の食事はお控えください。
:マナーベルトの着用をお願いします。
:マッサージは治療ではありませんので
獣医師法に触れるアドバイスは致しません。
:炎症を起こしていたり、感染系の病気や
発熱、ヒート、妊娠中の場合はマッサージ
は行えません。
:治療中の時は、かかりつけの病院へご相談
ください。
※その他気になることがあればお気軽にお問合せ下さい。